活動報告
「県政と県民をつなぐ県議県政報告会」を開催!
250名を超す参加者の方たちから時に拍手や笑い声の湧く、最後まで「あったかい県政づくり」のテーマにふさわしい暖かく集中した集会となりました。 とき 2月15日18:30~ところ 越谷市中央市民会館劇場主催 辻こうじ共 […]
よしかわ市民ネットワークの岩田京子が当選しました!
吉川市市議選でよしかわ市民ネットワークの代理人岩田京子は918票を獲得して当選を果たすことができました。 今回は前年の市長選の余波もあり大変厳しい選挙戦でしたが、4年間の代理人及びネットワークの、環境問題や市民参画をはじ […]
埼玉県市民ネットワーク通信 NO.59 2019年12月
【目 次】 岩田京子を再び吉川市議会へ! 大野埼玉県新知事に政策要望を行いました 辻浩司の埼玉県議会9月定例会報告 地域ネット活動報告 その他
大野知事への政策要望を行いました
10月8日に埼玉県ネットとして、埼玉県庁を訪問し新知事への政策要望を行いました。 30分という短い時間でしたが、以下のような6つの柱12項目の政策について情報と議論を交換することができ、今後の政策実現に向けての有意義な場 […]
埼玉県市民ネットワークは埼玉県知事選に大野もとひろ候補を支持しています。
8月25日に実施される埼玉県知事選において大野もとひろ候補を支持しています。 食の安全、エネルギー、子どもの貧困、非営利協同セクターとの協働、自然保護などの各種の政策において、考え方が最も近い大野もとひろ候補を支持・応援 […]
埼玉県市民ネットワークは参議院選に出馬する3名の候補者を推薦します
全国比例区では立憲民主党の若林ともこさんと社会民主党の仲村みおさんを、埼玉選挙区では立憲民主党のくまがい裕人さんを推薦しています。 若林さんはアウエー育児・ワンオペ育児の体験から子育て支援NPOを設立、保育園などの事業所 […]
候補者全員当選!埼玉県ネット初の県議も
「困っている人にもやさしいまちに」「赤ちゃんからお年寄りまで気軽に集える場所があれば」「介護や子育てがしやすいまちに」「どろんこ遊びのできるプレーパークをつくりたい」「自然エネルギーを増やしたい」「もっと憲法を生かそう」 […]
埼玉県議会に代理人誕生!
市民政治を埼玉県に広げていきます 4月7日の埼玉県議会議員選挙に於いて、得票数10127票で、埼玉県初の県議としての代理人辻こうじが誕生しました! 子どもをど真ん中にした温かな県政を目指し、埼玉県議会が私たち市民の身近な […]