地域ネット活動報告
よしかわ市民ネットワークの岩田京子が当選しました!
2020年1月27日
吉川市市議選でよしかわ市民ネットワークの代理人岩田京子は918票を獲得して当選を果たすことができました。 今回は前年の市長選の余波もあり大変厳しい選挙戦でしたが、4年間の代理人及びネットワークの、環境問題や市民参画をはじ […]
候補者全員当選!埼玉県ネット初の県議も
2019年5月22日
「困っている人にもやさしいまちに」「赤ちゃんからお年寄りまで気軽に集える場所があれば」「介護や子育てがしやすいまちに」「どろんこ遊びのできるプレーパークをつくりたい」「自然エネルギーを増やしたい」「もっと憲法を生かそう」 […]
2つの準備ネットワークが誕生しました。
2019年3月20日
さやま市民ネットワーク準備会 「税金カフェ」を「IDOカフェ」と命名しを9月に開くと、入曽駅前開発の話で盛り上がり、継続的に話し合える場として狭山市民ネットワーク準備会が立ち上がりました。 4月の市議会選を半年後に控え代 […]
「 住み開き 」事例 「 さとうさんち 」を見学しました!
2018年9月25日
8月28日、生活クラブ運動グループで、さいたま市で「 住み開き 」を行っている佐藤真実さん宅を見学させていただきました。「 住み開き 」とは、自宅の一部を解放して、地域の人が集える居場所を自宅の中につくることをいいます。 […]